会社員kiyoのメモ帳

北海道出身・東京在住の会社員が東京での日常を語ります。

今年の読書状況報告(100冊達成)

いよいよ本日で2022年が終わりますね。

 

今年の目標として「本100冊読破」を掲げておりました。

 

それをギリギリ本日達成しました。

 

以下は過去の記事です。

 

 

kiyo2117.hatenablog.com

kiyo2117.hatenablog.com

 

kiyo2117.hatenablog.com

 

 

最近のおすすめ本は「超ミニマル主義」という本です。

 

以前、ミニマリストに憧れて物を捨てまくった時期がありまして、その際も色々な本を読んだり、Youtubeなどを見ていたのですが、しばらく期間が空いたので、この類の本を改めて読んでみることにしました。

 

本屋に並んでいたので手に取ってみると、2022/9/13発売とかなり新しい本でした。

 

作者は、四角大輔さんという、会社員から脱サラして海外移住されている方です。

 

登山やアウトドアがお好きとのことで、荷物に対する考え方はかなりしっかりされていて、説得力がありました。

 

内容はかなり分厚いです。

 

よくあるライフハックだけではなく、ご自身の体験をもとに順序立てた説明がされており、読み応えがありました。

 

色んなことから解放されて楽になりたいですね。

 

 

 

最後に、読んだ本をまとめます。

 

1、ジェイソン流お金の増やし方

2、時間の超基本

3、肉辞典

4、回転寿司になれる魚図鑑

5、3千円の使いかた

6、感情の整理ができる人はうまくいく

7、なまけもの時間術

8、君か、君以外か。

9、ブチ抜く力

10、強者の流儀

11、勝間式ネオ・ライフハック

12、人生の教養が身につく名言集

13、40代FIREまでの道のり

14、行動最適化大全

15、超筋トレが最強のソリューションである

16、うさぎの飼い方、育て方

17、仕事なんか生きがいにするな

18、Web3    完全初心者への徹底解説

19、メタバース 完全初心者への徹底解説

20、NFT 完全初心者への徹底解説

21、シンプルな勉強法

22、過去は変えられる

23、日本のみなさんにお伝えしたい48のwhy

24、日本版FIRE

25、ミニマリスト式超貯金術

26、ムダの省き方

27、アフターコロナのニュービジネス大全

28、宇宙一ワクワクするお金の授業

29、世界一わかりやすいTOEICテストの英単語

30、たった1日で声まで良くなる話し方の教科書

31、社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ

32、中田式ウルトラメンタル教本

33、決断

34、勝間式生き方の知見

35、伝えることから始めよう

36、ファシリテーションの教科書

37、スマホ人生戦略

38、不動産投資1年目の教科書

39、100年カレンダー

40、IT管理者のための情報セキュリティガイド

41、100%自分原因説

42、ストレートネック解消マニュアル

43、お話上手さんが考えていること

44、競馬の教科書

45、まんがでわかる トヨタの片づけ

46、カルト宗教信じてました

47、秘書検定2級に面白いほど受かる本

48、あした死ぬかもよ?

49、リフレクション

50、世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

51、渋谷ではたらく社長の告白

52、この一冊で全部わかるサーバーの基本

53、不動産投資 最強の教科書

54、会計学入門

55、マンガでわかるディズニーのすごい仕組み

56、しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方

57、勝間式超スローライフ

58、幸せをお金で買う5つの授業

59、FIREを目指せ

60、凡人くんの人生革命

61、ブログの書き方講座

62、ブログの書き方マニュアル

63、未来まで生きるブログ 滅びるブログ

64、無(最高の状態)

65、カンタン総まとめ 就活の一般教養時事 2024年度版

66、投資の超基本

67、医師がすすめる太らず病気にならない毎日ルーティン

68、鈍感な世界に生きる敏感な人達

69、資産運用女子

70、どーやって自分を変えたらええねん!

71、財布は踊る

72、M 愛すべき人がいて

73、貧乏国ニッポン

74、世界2.0

75、脳のバグらせ方

76、阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし

77、ビジネスモデル2.0図鑑

78、センスは知識から始まる

79、運動脳

80、人は聞き方が9割

81、副業図鑑

82、本気の副業術

83、まんがでわかる 地頭力を鍛える

84、目的ドリブンの思考法

85、限りある時間の使い方

86、朝1分間、30の習慣

87、お金に困らない人が学んでいること

88、マンガでわかる年収400万円からのライフシフト2

89、FXファンダメンタルズ分析の教科書

90、コンテンツマーケティング1年目の教科書

91、コンテンツビジネス1年目の教科書

92、科学的 潜在意識の書きかえ方

93、精神科医が見つけた 3つの幸福

94、超ミニマル主義

95、マッキンゼー式 人を動かす話し方

96、無名の男が7年で270億円手に入れた物語

97、性欲の科学

98、まんがでわかる 年収200万円からの貯金生活宣言 

99、マンガでたのしくわかる!バスケットボール

100、大人の語彙力大全

 

年間100冊読んでわかったことがあります。

 

まず、読み放題サービスKindle Unlimited対象となっている本について。

 

少しでも興味があれば何の躊躇もなく、即ポチが可能なので、読書習慣には持ってこいのサービスです。

 

ただ、本当に面白そうと思える本に辿り着くのはかなり難儀だと感じました。

 

それはAmazonの検索性の問題なのか、Kindle Unlimited対象の本が少ないのか、わかりませんが、本屋さんに立ち寄った際に得られる、これ読んでみたい!と思える高揚感というか、そういうものにはなかなか出会いないと思いました。

 

中には出版社を介さずに公開されているものもありますので、本によっては内容がかなり薄いと思える本も多くあります。

 

また、新作にも出会えないので、町の本屋さんとは別物と考えて方が良さそうです。

 

過去のベストセラーは読めたりすることが多いので、まだこの有名作を読んだことないという方はお得に読めるので良いかもしれません。

 

私自身は週2回ほど会社に出社する際、本屋さんに立ち寄るのが習慣なので、定期的にチェックしています。

 

そして、月に1回は紙の本を購入して読むようにしています。

 

私が実践しているのは、楽天ブックスで0と5のつく日に新品購入(要エントリー)、読み終わったらメルカリに出品という方法ですが、これが最強です。

 

新作ならメルカリでも高く売れますので、購入時に受け取った楽天ポイントを加味すると、200円〜300円くらいで読むことができます。

 

楽天ブックスは結構発送が早く、東京都内なら翌日には届くことも。

 

これで費用を抑えつつ、飽きずに読書を続けることができますので、結構おすすめです。

 

来年はまた別の目標を立てたいと思います。

 

みなさま良いお年を。